セミナー案内SEMINAR

2016年4月実施セミナー

「平成28年度税制改正の留意点 」

※ 当セミナーは終了しました。

内容ご報告はこちらから>>

日時

平成28年4月14日(木) 18:00〜19:30

 

講師

税理士法人 坂部綜合会計

会長 税理士    坂部 達夫 
セミナー内容

 平成28年の税制改正大綱では、「消費税の軽減税率」と「インボイス制度対応(平成33年度から)」がメインテーマとなっています。そして、この制度は消費税率の10%引上げと同時に行われることになっています。マスコミでは実施に対する危惧について喧伝していますが、いずれにしても、その導入に向けて準備をしておく必要があります。
 
 その他、法人実効税率の引下げやマイナンバー制度に伴う各種添付書類の見直し、空き家に係る譲渡所得特別控除の特例創設など、タックスプランニング上確認しておきたい改正項目をご説明します。

<セミナーのポイント>
◆ 消費税の軽減税率とインボイス制度
◆ 法人税の実効税率引き下げをどう見るか
◆ 法人と個人のタックスプランニングへの影響

終了後、講師を囲んで懇親会がございますので、お時間がある方は是非ご参加下さい。

 

参加費

無料

 

会場

墨田区総合体育館 3階 会議室C
東京都墨田区錦糸4−15−1 錦糸公園内 
JR総武線をご利用の場合:「錦糸町駅」北口より徒歩約3分
東京メトロ半蔵門線ご利用の場合: 「錦糸町駅」4番出口より徒歩約2分

(地図)http://www.sumidacity-gym.com/access/

お問い合わせ

税理士法人 坂部綜合会計
株式会社アサヒ・ビジネスセンター
担当…坂本
TEL:03(5669)0510
FAX:03(3829)5062
E-mail:abcinfo@abcnetwk.co.jp
※承諾していない広告宣伝メールは送信しないで下さい。

内容ご報告

2016年4月14日(木)、墨田区総合体育館 会議室において
「平成28年度税制改正の留意点」と題してセミナーを開催致しました。

テーマは、
・軽減税率とインボイス制度の導入
・法人税の実効税率の引き下げ
・外形標準課税の改正

でした。

 特に消費税の軽減税率とインボイス制度について、重点的に説明がありました。

 今回のセミナーに参加した社員から、セミナー内容の報告と感想です。

講 師:税理士 坂部 達夫

 

1.軽減税率とインボイス制度の導入
 平成29年4月より、消費税の10%への引き上げと軽減税率の導入が予定されています。さらに、複数税率への対応として平成33年4月より「適格請求書等保存方式」(インボイス制度)が導入されることになります。インボイス制度が導入されると、軽減税率対象品目を販売する事業者は、インボイスの発行が義務付けられる一方、購入者が仕入税額控除を行うためには、インボイスの取得と保存が必須となります。

 インボイスとは金額、適用税率、事業者ごとの登録番号が書かれた請求書のことを指します。課税事業者がこの請求書を発行するためには、あらかじめ適格請求書発行事業者登録制度の登録を受けておくことが必要です。

 一方で、インボイス制度が導入される平成33年4月までの期間は経過措置として簡素な経理方式「区分記載請求書等保存方式」が適用されます。
 税率ごとに売上高、仕入高を計算することが困難な場合は、売上の一定割合を軽減税率対象品目に係る売上とすることができる特例が設けられることとなります。また、領収書に区分記載がされてない場合、買い手側が軽減税率対象である旨や税率ごとに合計した対価の額を追記することができるとのことでした。

 

 

2.その他の税制改正

 法人税の実効税率の引き下げをはじめ、外形標準課税の改正、欠損金の控除限度額、繰越期間の見直しなど、平成28年度の税制改正点についてポイントを押さえて解説がされました。例年に比べ平成28年度の改正点は少ないようですが、「経済の活性化」は政府の重要なテーマとして位置づけられています。今後のタックスプランニングのためにも、税制改正の方向性を知り、改正の留意点を認識していくことが重要だということです。

 

3.現実は、大半のマーケットで勝ちにくい状態に…

そこで自社の強みを活かせる「型」を7種類22分類の「型」(※)の中から選び、勝てるマーケットにおいて新たなビジネスモデルを構築する。
 その際、7種類22分類の「型」において、それぞれ代表的な会社等の成功事例をベンチマークとして、自社に置き換えて考えてみると発想し易い。
(※)情報整理モデル(例.Google、価格.com)、販売代行モデル(例.Amazon)など

成功事例をベンチマークとして、競合ゼロの新しいビジネスモデルを発想するプロセスの事例
 食材の仕入値を安く抑えられるのが強みの飲食店が、「価格.com」の成功をベンチマークとして、「飲食店への食材卸価格の強さ(勝てるマーケット)で、価格情報を顧客に代わって収集・提供(強みを活かせる「型」)により、外食店への卸価格比較情報提供(失敗しない)」という新たなビジネスモデルができる。

(感 想)

 消費税率の引き上げや軽減税率の導入などは私たちの生活にとても身近なものです。
経営者の方々は、複数税率の導入により実務が煩雑になります。その中で事務負担を軽減するような特例もいくつかありましたので、さらに理解を深めていきたいと思います。

(担当:加藤 浩樹)

セミナー後の懇親会では講師を囲んで受講者同士の懇親が深まり、大変有意義なひと時となりました。
今後も多種多様なセミナーを開催していく予定です。ぜひ、御参加下さい。

社長メニュー(ASP版) 毎月更新!お役立ちコーナー

戦略経営者システムQ&A 補助金・助成金情報

経営革新等支援機関

ページ
最上部
TOP
PAGE
Mail